名称
オープニングアトラクション 郷工芸能(翔舞会、如月会)
日時
2024年10月26日㈯ 9:30~
会場
佐原文化会館
国指定重要無形民俗文化財に指定され、日本三大囃子の1つでもある佐原囃子を、花柳舞踊の手踊りに合わせて披露します。
定員 700人
参加費 無料
名称
開会式 サミット宣言、主催者あいさつ、来賓あいさつ
日時
2024年10月26日㈯ 10:00~
会場
佐原文化会館
定員 700人
参加費 無料
名称
小泉先生基調講演 「江戸の発酵文化と香取」
日時
2024年10月26日㈯ 11:00~
会場
佐原文化会館
東京農業大学名誉教授の小泉武夫氏を講師に招き、「江戸の発酵文化と香取」をテーマに、かつて舟運で栄えた香取市と発酵文化について講演いただきます。
定員 700人
参加費 無料
名称
講座(堆肥) 中村先生×芳源マッシュルーム×ワタミファーム
日時
2024年10月26日㈯ 14:00~
会場
与倉屋大土蔵
発酵文化推進機構特別研究員であり、関東学園大学教授 中村正明氏と芳源マッシュルーム、ワタミファームの三者で発酵技術を用いた土(堆肥)づくりや循環型農業についてのトークセッション。
定員 200人
参加費 無料
名称
発酵ソムリエ料理教室 作る!食べる!楽しむ! 出汁しょう油と煮貫味噌だれを手作りカスタマイズ
日時
2024年10月26日㈯ 13:00~
会場
コンパス市民ダイニング
身近な発酵調味料の醤油と味噌を使って、自分好みのオリジナルたれ作りを開催します。味噌や醤油の種類の違いを学ぶだけではなく、試食も用意しております。
定員 18人
参加費 500円
名称
発酵ソムリエ料理教室 「麹パワーで美味しいサラダチキンを作りましょう」 「麹で美味しい発酵調味料~
日時
2024年10月26日㈯ 15:00~
会場
コンパス市民ダイニング
麹とは何か、麹が我々の体に良いとされる理由を学び、発酵調味料である塩麴づくりをします。また、サラダチキンを塩麹で作ったり、食べ比べ等を行います。
定員 18人
参加費 500円
名称
発酵ソムリエ料理教室 お茶も発酵商品?! 楽しいお茶会いたしましょう
日時
2024年10月26日㈯ 15:00~
会場
町並み交流館
発酵食品ソムリエであり日本紅茶協会認定ティーインストラクターによる発酵食品とお茶についての講義とデモンストレーションです。
定員 18人
参加費 500円
名称
醤油について学ぶ 金内誠先生×正上
日時
2024年10月26日㈯ 13:00~
会場
正上
宮城大学教授金内誠氏を講師に迎え、㈱正上にて発酵食品である醤油について学ぶ講座を開催します。
定員 20人
参加費 無料
名称
コーヒーについて学ぶ コーヒー豆のお話しと美味しいコーヒーの淹れ方
日時
2024年10月26日㈯ 9:30~
会場
珈琲玉澤
コーヒーにも発酵技術が使われていることをご存じですか?珈琲玉澤にてコーヒーの美味しい淹れ方について学びましょう。
定員 5人
参加費 1,000円
名称
全国発酵マルシェ 全国の発酵食品
日時
2024年10月26日㈯ 9:30~
会場
コンパス駐車場
発酵食品、お酒などの加工商品及び関連商品の販売
名称
香取市マルシェ 香取市の食品(加工品・土産・物産)
日時
2024年10月26日㈯ 9:30~
会場
コンパス駐車場
香取地域(香取市・神崎町・多古町・東庄町)の発酵食品や地域の特産品の販売
名称
発酵屋台、キッチンカー 飲食
日時
2024年10月26日㈯ 9:30~
会場
コンパス駐車場
発酵食品を使用した弁当やパンなど、会場で飲食を伴うものの販売
名称
パネル展示 全国発酵のまちづくりネットワーク協議会 会員紹介パネル展
日時
2024年10月26日㈯ 9:30~
会場
コンパスイベントスペース奥
全国発酵のまちづくりネットワーク協議会
会員紹介パネル展
名称
有機物系肥料 金澤バイオによる展示
日時
2024年10月26日㈯ 9:30~
会場
コンパスイベントスペース奥
発酵技術を利用した有機物系肥料の紹介
名称
デジタルスタンプラリー
日時
2024年10月〜2025年1月末
会場
馬場本店酒造、東薫、飯田本家、鍋店
酒造めぐるスタンプラリー
第14回全国発酵食品サミットinかとり
【電車】JR佐原駅から徒歩(5~10分)
【自動車】東関東自動車道
佐原香取ICから10分
大栄ICから20分
みんなの賑わい交流拠点コンパス
〒287-0003
千葉県香取市佐原イ134−3
実行委員会事務局
TEL:0478-50-1212(香取市商工観光課内)